WショーカとShiny NOVAのNEOスーパー空想(妄想)タイム

主に特撮やSFロボット、TRPGの趣味と、「花粉症ガール(粉杉翔花&晶華)というオリジナルキャラ」の妄想創作を書いています。

コミック

2024クリスマスの雑談タイム(必殺書籍感想編)

メリー・クリスマスな話 晶華「今夜はクリスマス・イブ♪ 2024年も無事に年を越せそうで何よりね」 NOVA「ああ。特撮界隈では、クリスマスの時期に退場してしまう敵キャラ(たまに味方も)がいて、無事に年越しできるかどうかが話題になるからな」 翔花「今年…

2024師走の雑談タイム1(ウイングマン編)

今年も残り一月かあ NOVA「いろいろ慌ただしい年末が今年もやって来たが、一番の楽しみはウイングマンだな」 ウイングマン 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:桂正和 集英社 Amazon ウイングマン 11 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:桂正和 集英社 Amazo…

聖闘士星矢・冥王神話の幕引き

18年の歴史の終幕 NOVA「長い話の最後は、女神が人間になって、みんな記憶喪失になって、日常回帰エンドってオチだったな」 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 15 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:車田正美 秋田書店 Amazon 翔花「女神さまが人間にな…

主人公論(ロードスとかクリスタニアとか)

今回は会話モードで NOVA「さて、私的創作論の第2弾は、『感情論』で行こうと思っていたんだが、結構、手間取りそうなので、番外編として『主人公論』というタイトルで、お前たちと話そうと思うんだ」 晶華「このブログの主人公を決めようって話ね」 翔花「…

天才論その5

天才論のまとめに入る 長々と天才について語った一連の記事ですが、今回で完結させたいと思います。 目的は、「天才というキャラクター属性を創作でどう描くかの考察」でして、自分がこれぞ天才と思えた「ボクシングの剣崎順」「バスケットボールの桜木花道…

天才論その4

スポーツ漫画と天才 前回は、車田マンガの金字塔『リングにかけろ』の天才・剣崎順を掘り下げてみました。 リンかけとの出会いは、小学時代。最初に読んだのが、最終決戦の剣崎VS高嶺のマグナムVSテリオス、ファントムVS勝利の虹で、読み始めは剣崎が主人公…

天才論その3

剣崎順から学ぶ天才の描かれ方 前回は、エンタメフィクションにおいて、主人公の持つ天才性と、敵やライバルの持つ天才性を述べてみました。 主人公は自ら積極的に状況を動かすにせよ、周囲から巻き込まれて状況の当事者になるにせよ、物語の中心人物として…

天才論その2

今は亡き天才作家への献辞 天才論その2です。 前回は、リアルの天才について、NOVAが考えるところをいろいろと述べてみました。 NOVA自身が、自分のことを天才と考えていた時期があったこと(公立中学校という狭い世界ながら自他ともに)、そして、今も時々…

創作論を試みる

新カテゴリーの話 当ブログ作者のShiny NOVAです。 この6年近く、精霊少女の娘たちとの会話文体が楽しく、そういう戯曲シナリオ形式で多くの記事を書いてきたわけだけど、それ以前の記事などを読み返して、普通のエッセイとか、会話じゃない文体の記事の書き…

デスティニー(DD第3章パート12その2)

種Dの話の続き 009『前回に引き続き、ぼくとジロー兄さんのスパロボタイムだ』 ケイP『よろしくッピ』 晶華「まあ、ナイン君はNOVA2009だから、アナザーNOVAちゃんみたいなものなんだけどね」 009『Shinyじゃないから、令和の時代では通用しない旧時代の遺物…

冥王神話の意味

連載再開されたので NOVA「さて、昨日は俺が仕事に行っている間に、お前たちが面白い話をしていたみたいだが」 晶華「上手くまとまったとは思えないけど」 翔花「リアルと非リアルの境界線が、わたしたちにとっては曖昧なものになって来ている、という感覚は…

真・受け手の没入度と創作の話

没入し過ぎてボツになった話 NOVA「さて、前回の記事は、一言で言うなら、この小見出しにある通り、『没入(イマーシブ)ゲームがどうやって人を没入させるか』を語ろうとしながら、それを創作につなげようとして、いろいろ語っているうちに、何だこれ???…

SFC時代のドラクエ・FF話(それぞれの5と6)

FF4の後を追って NOVA「前回は、ファミコンからスーパーファミコンに移る過程のFF3とFF4の話をした」 晶華「先発のドラクエが、この時期にナンバー的に追いつかれてしまったわけね」 NOVA「ドラクエとFFが日本の2大RPGと称されるのは、大体90年前後だが、こ…

続・いろいろな世界の多元宇宙の話

何故かモンスター娘の話 NOVA「さて、前回はドラクエやファイナルファンタジーなどの80年台以降の人気RPGシリーズから、多元宇宙に関する流れを切りとって語ろうと思ったんだが、キモいメールに邪魔された」 晶華「そんなの、スルーしてゴミ箱にポイしてしま…

いろいろな世界の多元宇宙の話

まだまだ続く妄想(暴走)論 NOVA「さて、前回はブレイバーンに刺激されて、時空を越えた多元宇宙から、『2次元キャラの現実侵食の可能性』について、私見を述べたわけだが」 晶華「どうしてグリッドマン?」 NOVA「いや、この作品も実写とアニメと、コンピ…

遊戯爆発、多元世界の話(DD話から派生)

改めて多元世界の話 NOVA「前回は、スパロボDDのブレイバーン・イベントの話をしていたら、何故か多元世界の話に突入してしまって、流れがしっちゃかめっちゃかになったわけだが……」 晶華「記事をボツにはしないの?」 NOVA「いや、自分では興が乗って示唆に…

2023年度末の懐古とか、今後の展望

ドラゴンの年だけど NOVA「さて、サラモニスから帰って来たけど、何だかいろいろ燃え尽き症候群な俺がいる。お腹も壊してるし」 晶華「何で、そんなにヤル気がないのよ? 冷凍花粉ケーキを食べて、エネルギー充填バッチリってところでしょう!」 NOVA「そも…

非・仕事人シリーズのヒロイン話(渡し人編)

今期最後の必殺懐古話(の予定だけど) NOVA「さて、2月に入ったので、必殺話もそろそろ終わらないとな」 晶華「よく、ここまで語るネタがあるわね」 NOVA「むしろ、必殺ヒロインについて語るなら、仕事人以外の方がネタの宝庫だと思うな。仕事人は長らく密…

日本一のトラの話

38年ぶりの快挙に思い出しきり NOVA「阪神タイガースがまさかアレするとはなあ」 晶華「アレって何?」 翔花「アレアレ詐欺さん?」 NOVA「それを言うなら、オレオレ詐欺だろうが。大体、オレオレ詐欺なんて、とっくの昔に死語になっていたと思ったが」 翔花…

「モンスターの逆襲」攻略10(完結編)

ついに最終回だ 晶華「長かった『モンスターの逆襲』も、今回で終了です」 NOVA「たった一冊の文庫ゲームブックで、9ヶ月もかかるとは思わなかったな」 翔花「記事数にすると10回だから、別ブログの『サイボーグを倒せ』ほどじゃないわよ」 NOVA「あれは、4…

祝・スパロボDD、4周年

復活の神谷明とか、デスティニーとか リモートNOVA『スペシャルニュースだ』 翔花「あれ、NOVAちゃん? 今、どこにいるの?」 リモートNOVA『コンパーニュで、ヒノキ姐さんとソード・ワールドのサプリメント話をしている最中だが、そんなことはどうでもいい…

2023年7月半ばの雑感(アメコミ映画感想メイン)

久々のブログ記事 NOVA「夏だから、仕事がだいぶ忙しくなってきた感だ」 晶華「7月初記事ね。ずいぶんとブログ書きをサボっていたみたいだけど」 NOVA「ああ。ここは6月24日以来。コンパーニュは6月20日に、魔神ハンター6部を終了させて以来。ウルトロピカル…

2023年3月半ばの雑感

花粉症の脅威 晶華「ねえねえ、NOVAちゃん」 NOVA「……へんじがない。ただのしかばねのようだ」 翔花「……と申しており」 晶華「もう。きちんと答えてよ」 NOVA「今の俺は、頭の中が花粉でふわふわしていて、花粉摂取量が通常の3倍を超えている。これ以上、お…

ナデシコと鋼鉄ジーグの話(DD第3章パート2)

2月分の攻略記事を今ごろ NOVA「今回はスパロボDD話だ」 晶華「前回はボルテスのルイ・ジャンギャルさんが亡くなったのね」 NOVA「ちょっと待て。前回の話はこっちだろう? ボルテスの話ではなかったはず」 晶華「分かってないわねえ、NOVAちゃんは。ルイ・…

23年の2月3日の話(1月総括と2月の予定)

ちょっと忙しいかな NOVA「月末から月初めは少しバタバタしていた」 晶華「お仕事おつかれさまです」 NOVA「今月は俺の誕生日があるし、来月はお前たちの誕生日だから、いろいろ記念イベントを考えちゃいるが、仕事でバタバタして、予定どおりのことがこなせ…

ブレイクブレイドとパワーレンジャー他の話

スパロボDDの11月分イベント NOVA「とりあえず、ブレイクブレイドのイベントをクリアした」 晶華「ブレイクブレイドって何?」 NOVA「俺もタイトル以外はよく知らんが、ファンタジー世界のロボット作品で、古代文明のロボット(ゴゥレムと呼称)が、作品世界…

エマ・ショーカのバトルダンサー・コンバート(準備編なラブコメ話)

ようやく動き出す妖精女王ズ 翔花「妖精女王ズって、10月再開予定って言ってたよね」 晶華「もう10月も半分過ぎちゃったよ。本当に10月から始められるの?」 NOVA「すまんな。10月に入ってもFF熱が冷めなくて。目下は10巻めの『地獄の館』を連載中だ」 NOVA…

ダークタワー最終感想

訃報続きに気が滅入る NOVA「前回までは、予定外に宙明さんを5記事に渡って偲んでいたわけだが、その後、映画監督の中野昭慶さんや、安倍元総理の射殺など、日本を揺るがす大事件が次から次へと発生して、いろいろと気が滅入るこの頃だ」 翔花「中野昭慶さん…

真ゲッターと双貌のオズ(DD第2章パート10その2)

DD母艦の話 ケイP『今回は、前回の続きだッピ』 翔花「真ゲッターのステルバーさんが大活躍するのね」 ケイP『嘘だッピ。ステルバーはDDには全く登場しないッピ』 翔花「嘘ッ!? そんな……わたしが嘘をついてしまったなんて……ウッ」 ケイP『え!? 翔花ママ…

もうすぐバースデイなよもやま話

あと10日ほどで51歳か NOVA「さて、来週の土曜日にはまた1歳、年をとる俺なんだが」 009『そうか。ところでNOVA2009こと、このぼくは一体、何歳と考えればいいんだ?』 NOVA「そりゃあ、1971年生まれなんだから、永遠の38歳固定じゃないか?」 009『38歳か。…