Shiny NOVA&WショーカのNEOスーパー空想(妄想)タイム

主に特撮やSFロボット、TRPGの趣味と、「花粉症ガール(粉杉翔花&晶華)というオリジナルキャラ」の妄想創作を書いています。

第2次Z破界篇 攻略感想記(13話まで、スーパー編)

 ソレスタル・ビーイングの機体を語るだけで長くなったので、記事を改めて。
 自分は3話以降は、日本ルートを進んだので、どんどんスーパーロボットが加入してくる展開に。
 その中心は、やはりマジンガーZですね。今回は、元祖アニメ版、マジンカイザーに続く、第3の「真マジンガーZ」仕様です。
真マジンガー 衝撃!Z編 1 [DVD]

マジンガー

超合金魂 GX-49 真マジンガーZ
 ええと、本作第3話の、真マジンガー登場シナリオをプレイして驚いたのは、
 兜十蔵爺ちゃんがあっさり亡くなったこと(笑)。


 いやあ、本家のマジンガーだと第1話であっさり散っていく爺ちゃんが、アニメの真マジンガーだと、結構、長生きしたなあ、という印象でしたから。
 しかも、その後も、回想シーンとか、立体映像とかで、登場し続けるし。ある意味、光子力研究所の弓教授よりも、兜爺ちゃんの方が目立っていました。


 シナリオ3話では、パイルダーから、マジンゴーして、最初はロケットパンチしか武器がなかったのが、イベントごとに搭載武器が増えていく様子がじっくり描かれていました。ブレストファイヤーも、今まで見慣れたものよりも力強い表現になってますね。
 さらに、本シナリオでは、まだアフロダイに修理装置がついていないことが、スパロボファン的に驚き。ダメージを受けたパイルダーを修理しようとして、修理コマンドが出ないことにビックリ。
 まあ、後で、きちんと修理装置を付けてもらいましたが。修理装置のないアフロダイAって、どう使えばいいのやら。まあ、うちのさやかさんはもっぱら「応援」役と化していますが、修理装置のおかげでレベルも高いです。ただし、PPが溜まらないのが目下の悩み。


 それと、本作では、機械獣のダブラスとガラダが、ずいぶんと強敵になっていました。今まではザコ敵なのに、本作ではボスキャラ扱い。
 その後、ノナカーゴ、ストロンガーと出て、ついに登場したのが「グロイザーX10」。
群雄 (鋼) 空爆ロボ グロイザーXグロイザーX BOXセット1 [DVD]
 もう、原作アニメで出たときから、スパロボでお目に掛かるのを楽しみにしていましたが、できればプレイヤーユニットとして使いたいもの。
 それはともかく、爆弾を満載した特攻兵器のグロイザーに対して、反陽子爆弾を抱えたゴッドマーズのガイヤーを向かわせるなどのお遊びを試みた挙句、ここで「光子力ビーム」を使用。
 う〜ん、ブレストファイヤーよりも強い光子力ビームってのが、真マジンガー仕様ですな。おまけに、射程7ってのも凄いし。


 あとは、真マジンガーといえば、くろがね屋の面々ですけど、
 さすがに人間ユニットとしては、登場せず。あくまでストーリーパートで出てくるのみ。
 あ、人間ユニットといえば、イベントのみですが、「あしゅら男爵」がマジンガーを倒してますし、「グレンラガンのヨーコさん」が敵ガンメンにライフル撃ってます。
 これだったら、ピグマン子爵も人間ユニットにできるなあ、と思ってますが。あ、ピグマン、スパロボ初登場おめでとうございます。


 ともあれ、マジンガーについては、今回、いつも以上に語るネタが多いってことで。
 

ダイ・ガード

地球防衛企業 ダイ・ガード 第1巻 [DVD]
 ダイ・ガードは、4話から登場。
 トタン屋根並みの装甲は、200という数字で表れています(普通、スーパーロボットの装甲は1000以上という基準)。
 とにかく、打たれ弱いのがダイ・ガードの特徴。でも、パイロットの3人が「根性」や「ド根性」持ちなので、やられてもやられても、HPを回復して戦い続ける、という継戦能力の高さが長所……になるのかな。


 まあ、後のシナリオで、装甲も強化して、武装も追加されていくのですが、今のところ、売りが少ない感じですね。パイロットが3人いるのに、弱い印象が消えないダイ・ガード。
 愛情があれば改造して……というところですけど、それでもまだ物足りなさを覚えるのが現状。目下、うちの中では2軍落ち候補になってます。

トライダーG7

無敵ロボ トライダーG7 DVDメモリアルボックス
 ダイ・ガードのライバル、というか、サラリーマン企業に関係するロボットということで。
 トライダーがスーパーな勇者系なら、ダイ・ガードはリアル系(でも心は勇者)になる感じ。よって、戦力としては、トライダーの方が頼りになりますね。
 トライダーのメリットは、飛行可能で機動性が高く、ミサイルとかも(経費がかかるという設定だけど)使える。
 ダイ・ガードは飛べないし、飛び道具も持ちません。一応、空の敵に対しては、腕をちぎって「ロケットパンチ」と言って投げ当てて、地上に落としてから攻撃してますが(笑)。何となく、やってることはボスボロットに近い?
超合金魂GX-10 ボスボロット
 というか、正に「リアルタイプ・ボスボロット」じゃないですか。補給装置を持ってるし、パイロットが3人だし、装甲薄いし……。そうか、今後、ダイ・ガードを「有能なボスボロット」として運用すればいいんだ、と開眼。ただし、ボロットに(少しぐらい)期待された「精神コマンド」を使った支援役にはなれず。「根性」とか「必中」とか「加速」とか、自分のためのコマンドしか覚えてくれないので。


 で、ダイ・ガードじゃなくて、トライダー話でした。
 ええと、トライダーは、「社長」技能で、出撃メンバーのPPにボーナスが入ります。つまり、部隊の育成のためには、トライダーを出撃させると、それだけで、お得ですよ、と。
 以前は、「社長技能」で金を稼いだりしてましたが、「幸運」持ちや「祝福」持ちがそろうと、無用の長物になりがち。
 でも、今回のPP稼ぎは、無駄にならないですね。というか、現状、OOのスメラギさんがPPをもらえる唯一の手段? スメラギさんを育てるには、ワッ太社長も必ず、出撃させないと。


 戦力としても、トライダーって、それなりに固いし、必殺技強いし、ダメージ喰らっても自分で「根性」で回復できるし、優秀です。多少、攻撃が当たりにくいので、「照準値」は伸ばさないといけませんが。


 あとは、本作のトピックは、「トライダーシャトル」の初登場。
 前作のザンボットで「キングビアル」初登場に喜んだのと同様、支援メカとしてのシャトルで、専務たちが戦えるのは拍手。声の永井一郎も、キングビアルと同じだし。シャトルは、優秀な補給役として、たまにミサイルで支援しながら、有効に使いましょう。
 自分は、シャトルの装甲とHPを鍛えたり、ミサイルを命中させるために照準を鍛えたりして、十分活用してます。う〜ん、ミサイルの威力も上げようかしら。
 惜しむらくは、シャトルとトライダーコスミックの合体したフォートレス形態になれないこと。まあ、合体させることができれば、ワッ太他、合計5人パイロットになって精神コマンド的に強いのでしょうけど。さすがに、そうなると、本当にダイ・ガードがお払い箱になっちゃうなあ。


 ともあれ、トライダーには、今回、ザンボットとダイターンと「無敵トリオ」という楽しみがありますね。以前は、ライジンオーと「無敵小学生コンビ」がありましたけど。
 「月と太陽と鳥」の合体攻撃に期待しつつ。