Shiny NOVA&WショーカのNEOスーパー空想(妄想)タイム

主に特撮やSFロボット、TRPGの趣味と、「花粉症ガール(粉杉翔花&晶華)というオリジナルキャラ」の妄想創作を書いています。

ヒーローガールな空の話

プリキュアの情報増えた

 

NOVA「今年最初のニチアサも見れて、いよいよ平常運転って感じの2023年だな」

翔花「初ドンブラでハッピーよ♪」

晶華「ひろがるスカイの主人公が史上初の青プリキュアってのも意外な話ね」

NOVA「一応、W主人公形式なので、青のキュアスカイと従来どおりの桃キュアプリズムの両方が主人公と俺は見ているがな」

晶華「これまでのパターンだと、普通の中学生が異世界の妖精力でプリキュアに変身ってのが定番なのよね」

NOVA「でも、今回は異世界の住人が主人公のキュアスカイで、従来なら主人公枠になるキュアプリズムがナンバー2の相棒枠という変化球だ。言わば、プリキュア界におけるグレンダイザーみたいなものと言えよう」

翔花「どういう意味?」

NOVA「ごく普通の高校生である兜甲児が、祖父の兜十蔵博士の作ったスーパーロボットマジンガーZに乗るのが第1作。そして兜甲児の死んだと思われていた父・兜剣造博士が作ったグレートマジンガーに乗るのが、剣造博士の養子的な立場でパイロット教育を受けた孤児出身の剣鉄也となる」

晶華「甲児くんは一般人からマジンガーパイロットになったけど、鉄也さんは最初からマジンガーパイロットとして英才教育を受けたプロの戦士ってことね」

NOVA「科学者の祖父や親譲りの機械操作の才能を持つ天才肌が甲児で、血のにじむ努力を重ねてきたのが鉄也という比較もできるが、どちらも地球人という点では変わりない。そこにマジンガーシリーズ3作めとして新設定を加えたのがグレンダイザーなんだ」

晶華「宇宙人のデューク・フリードさんが故郷のフリード星を悪のベガ星に滅ぼされたので、地球に脱出して来て、宇門大介を名乗っているのよね」

NOVA「ああ。そして宇門博士の研究所で宇宙学の研究に来た兜甲児と大介さんが知り合い、親友になることでW主人公になるわけだな。大介さんは故郷の星を滅ぼされた亡国の王子で、当初は戦いを忌み嫌うんだが、第二の故郷・地球の緑を守るため、そして友となった甲児くんのピンチを救うためにグレンダイザーに乗って戦う物語だ」

翔花「なるほど。つまり大介さんがキュアスカイに相当し、甲児くんがキュアプリズムに相当するってNOVAちゃんは考えているわけね」

NOVA「異星人、もしくは異世界人が主人公ってことは、受け皿として地球人のパートナーが必要なわけだな。東映特撮だとアクマイザー3に相当するかな」

晶華「でも、戦争嫌いの大介さんと、ヒーロー好きなキュアスカイさんじゃ、全然キャラが違うよね」

翔花「活発な青と、控えめなパートナーの桃だと、今までのプリキュアの文脈とも違うみたいだし」

NOVA「青プリだと、クールな才女ってイメージが強いもんな。まあ、違う青もそれなりにいるんだが」

NOVA「とにかく、『ヒーロー好きなアクティブ青ヒロイン』って設定で、ヒーローファンの俺のツボを突くのは明らかだし、声優さんが関根明良さんってことは、『風都探偵』のときめだからな」

NOVA「風都探偵の助手から、空のプリキュアになるとは華麗なる変身ってところだな」

 

異世界プリキュアの系譜

 

NOVA「さて、青主人公とか、声優ネタとか、ヒーロー好きとか俺的にもキャッチーな設定の多いキュアスカイ(ソラ・ハレワタール)だが、異世界プリキュアとして初の主人公という点が、ここでの考察ネタとして面白いと思う」

晶華「今までも、主人公以外だと結構いたわよね。異世界プリキュアって」

NOVA「というか、魔女っ子の歴史として、主人公パターンは大きく2つに分かれるんだ」

 

1.異世界から来た先天的魔法少女。サリーちゃんや、メグ、ミンキーモモなど。

2.普通の少女が後天的に力を得た魔法少女。アッコちゃん、クリーミィマミ、セーラームーンなど。

 

NOVA「まあ、セーラームーンは後天的だと思われていたら、後から『月のプリンセスの転生』だとかで追加設定が構築されていったが、物語の開始時点では、普通の中学生がネコ使い魔のルナに選ばれて変身能力を授かったことになる。あと、異世界を舞台にした作品は、考慮から外す。あくまで、プリキュアの基本である『現代の日常世界を舞台に活躍する魔法少女』の区分ってことで」

翔花「今までのプリキュアはアッコちゃんの系譜で、サリーちゃんの系譜じゃなかった、と」

NOVA「で、最初の異世界プリキュア、あるいは準プリキュアに相当するキャラは、この娘だな」

NOVA「この娘は、記憶喪失なミステリアス&サポート追加戦士として登場したわけだが、その正体は異世界のクイーンの分身体ということで、初の異世界プリキュア枠になると思う。その後、追加戦士が異世界出自というケースは結構あるな」

NOVA「ミルキィローズは、異世界出身の妖精が変身した準プリキュアってことで、当然、異世界枠になるが、厳密な意味で初の異世界プリキュアは彼女になるな」

NOVA「その後も、敵幹部が改心してプリキュア化したり、追加戦士のプリキュア異世界出自が多いので割愛するが、初期メンバーで初の異世界出身者はこの娘になる」

晶華「魔法つかいプリキュアは、現代人のミラクルと異世界人のマジカルのバディ物ね」

NOVA「プリキュアの背景に異世界があるのは従来どおりだが、その異世界の魔法学園を舞台にした日常にも力を注いだファンタジー色濃厚な作品だ」

翔花「異世界交流ものって、現代の日常と異世界の非日常の文化や文明ギャップがあって、自然と発生するドタバタコメディーが面白いってことよね」

NOVA「既存の常識が壊れて世界が広がる実感が、物語の魅力と言えるな。それこそ広がる世界、ひろがるスカイに通じるワクワクもんだ、と思う」

晶華「魔法つかいと広がる世界かあ。まさに全力全開ってことね」

NOVA「カイつながりで、ゼンカイ脳を刺激してくれるぜ。時間的には未来がテーマになり、空間的には異世界がテーマになる作品は、俺好みでワクワクできると思う。そして、次の異世界パートナーなプリキュアはこの娘だ」

NOVA「史上初の宇宙人プリキュアだ。主人公の相方が青っぽい緑ってカラーリングも斬新だったし、まあ、今の視点から見ると、緑髪で電撃放つ宇宙人って、明らかにこの娘のオマージュじゃんと思うが、放送当時は気付かなかったなあ」

翔花「というか、キュアミルキーさんの仲間のキュアコスモさんが令和のラムちゃんの声だなんて思わないでしょう」

NOVA「うる星第2クールは、竜之介の登場と、その父親がドクター・ウルシェード(初代キョウリュウバイオレット)で有名な千葉繁さんだってのがトピックだな」

晶華「メガネさんが転生したのね」

NOVA「と言うか、うる星声優ってメガネンジャー関係者が多くないか? ゼロさんとか、ドクターとか……」

翔花「NOVAちゃんのツボを突くキャスティングってことね」

 

NOVA「……と、うる星に寄り道したが、次に異世界出自の主人公相方って言えば、この娘も忘れちゃいけない」

晶華「人魚のローラさんが人間の足を持つようになって、プリキュア追加戦士に変わるのって、NOVAちゃんのツボを突いたみたいね」

NOVA「『ただの人間の女の子には萌えない』って公言しているもんなあ」

翔花「その割には、ここねちゃんに萌えてたみたいだけど?」

NOVA「しかし、今の俺はあっさりソラちゃんに転向しそうだ」

晶華「そのソラさんとは、キャラが違うし」

NOVA「いや、このソラさんの声の潘めぐみさんも、かつてはプリキュアだったりして、ブルースカイにつながるキャラでもあるんだよ」

NOVA「彼女は異世界の亡国ブルースカイ王国の出身で、普段は白雪ひめと名乗っているが、本名はヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイという。もう、今回のひろがるスカイの原点に当たるようなキャラとも言える。見事にソラつながりだな」

翔花「まさにヒーローつながりで、ひろがるスカイね」

 

その他のプリキュア

 

NOVA「さて、異世界プリキュアの系譜をたどってみたが、従来なら主人公になっていたかもしれないサポートピンクが光のプリキュア・キュアプリズム(虹ヶ谷ましろ)だな。ソラの居候先のお嬢さんということになる。声優さんは加隈亜衣さん。かつてはプリキュアのマスコット妖精ラビリンの声を担当していたが、今回で昇格した形になる」

晶華「ウサギのヒーリングアニマルが、ウサギ年にプリキュアになるのって面白いわね」

NOVA「あと、以前にあれこれ予想していた鳥プリキュアはいないな。3人めは黄色のキュアウイング。勇気のプリキュアらしいが詳細は不明。4人めはキュアバタフライで、これでキングオージャーがバタフライでなくパピヨン名義を採用した理由が分かった気がする」

翔花「キュアパピヨンでもいいと思うけど」

NOVA「で、このキュアバタフライは、カラーリングが赤なのか紫なのかよく分からないな。マスコットキャラの赤ん坊エルちゃんの髪色が紫なので、彼女が成長して5人めに変身する可能性もあるし」

晶華「とにかく、青のスカイ、桃のプリズム、黄のウイング、赤か紫のバタフライが今回発表されたってことね」

NOVA「次は敵キャラの発表を待ちつつ、1月のデリシャスパーティー最終話と、2月からの新番組に向けての流れを楽しむとしよう」

(当記事 完)