Shiny NOVA&WショーカのNEOスーパー空想(妄想)タイム

主に特撮やSFロボット、TRPGの趣味と、「花粉症ガール(粉杉翔花&晶華)というオリジナルキャラ」の妄想創作を書いています。

年末入院回顧録

 転んでもただで起きるのはイヤなので、入院生活をブログネタにした第2弾。

12月26日(火)

 この日のトピックは、看護師の付き添いなしに、一人でトイレに行けるようになったこと。怪我でやむを得ないとはいえ、やはり子供みたいに成り下がった自分をもどかしく思いつつ。
 他のトピックは、病院での初入浴と、『エレニア記』の最終巻を読了。
神々の約束―エレニア記〈6〉 (ハヤカワ文庫FT)
 仕事ができないため、時間はあるわけで、読書が進む進む。

 ただし、この日の深夜の『ライオン丸G』最終話は見逃す形に。
 最終回前話の、強敵と思われたシシトラの呆気ない死に様*1、獅子丸ちゃんと錠之介の逃避行*2や、ジュニアの父親に対する反逆と返り討ち*3、そして豪山に挑んだ果心居士の爺さんの最期*4などは見たものの感想書く前に事故ってしまったわけで。
 まあ、最終話を見逃すことになったのは心残りだけど、また暇ができたときにネットで情報集めることにします。

12月27日(水)

 クリスマスに次ぐリハビリ第2弾。
 車椅子の操作はほぼマスターしたので、松葉杖での歩行訓練に移る。目標は、冬期講習後の職場復帰。


 リハビリ終了後、昔からの知人でネット仲間の天秤氏にTELで、「NOVAが怪我で入院している」旨を掲示板で通知してくれるよう依頼。痛みがだいぶ軽減されてきた状況で、やはりネットの方が気になっていたわけで。
 こういう時に携帯ブロガーだったら、自分で何とかできたんだけど、NOVAは今どき珍しい「携帯電話を使わない人」だったので、病院内ではネットに接する手段がなかった、と。今回の体験を踏まえつつ、やはり携帯は必要だ、という思いを深めたり。


 夜。この日は深夜のTV番組『スパロボOG』を見逃すことに。
 あまりに悲しいので、代償行為として、携帯ゲームの『スパロボOG』を行うことにする。これまで、受験の時期に合わせて、自分でもゲーム断ちをしていたわけだけど、読みかけの本も読み尽くしてしまったので、入院生活に潤いをもたらすために封印を介助、もとい解除したと。
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION
 TVでおなじみのリュウセイ編をメインにしつつ、キョウスケ編も同時並行で進め、共に5〜6話まで至る。「グランゾン」や「サイバスター」の出現を楽しむ。

12月28日(木)

 旧年最後のリハビリ訓練。
 前日はうまくできなかった松葉杖も、「健康な右脚と二本の杖で三角形を作るようにすれば安定する」「杖は脇で支える」「右脚のつま先ではなく、かかとから地に着くようにする」などのコツをつかむに当たって、格段に上達。
 後は、慣れるだけ……ってことだけど、これ以降は年末年始の休み期間に突入するので、正月明けまで訓練できないため、杖に慣れるための自主トレをリハビリの先生に求められる。自分としても、少しでも早く歩けるようになりたいので、がんばることを決意。


 2度目の入浴。
 いろいろなことができるようになってきたので、「折れた左脚の靴下を一人ではく」ことを試みたけれど、それはまだ果たせず、気分が落ち込む。怪我が治るまでの間は、自分のできること、できないことを経験するにつれ、一喜一憂してしまうぐらい気持ちが過敏になってしまうことを、改めて実感。


 「スパロボOG」は、リュウセイ編11話まで終了。やはり、「サイバスター」との合流を楽しむ。

12月29日(金)

 朝起きると、雪が降っていた。窓から見える初雪に、やはり妙に感動する。
 何だか、自分が「火鳥兄ちゃん」になった気分。
太陽の勇者ファイバード BRAVE-BOX 2 [DVD]
 朝昼、それぞれ松葉杖訓練。看護師さんの付き添いで、病棟2周ずつがノルマ。


 OGは、リュウセイ編が15話「トーマスの罠」および16話「スターバク島波高し」まで終了。TVでNOVAが見逃した回は、おそらくこれらの回を元にしている、と判断したわけで。
 なお、この日のプレイで、ブログに書けていないTVの第11話における「クスハ汁を飲まされたイングラム」のオチは、TVオリジナルではなく、ゲームの方に同じイベントがあったことを確認。
 さらに、キョウスケ編の11話までも進める。


 もちろん、深夜の『WoO』は断念することに。

12月30日(土)

 日課の松葉杖訓練を行いつつ、この日は、複数の思わぬ面会客の訪問に、涙腺がゆるくなる。ただ、思わぬ訪問だったので、ゲームをしながら元気に楽しげにやっている姿を見られて、慌てる一幕も(爆)。


 この日に、初めて靴下が自力ではけて、一つの目標達成に満足感を得る。


 OGは、キョウスケ編17話まで進める。キョウスケ編は、過去にそこまで進めていなかったので、ストーリーそのものを新鮮に楽しめた。
 策略好きの三流悪役ジーベルと、武人のゼンガー親分の確執が面白い。

 その後、年内に終わらせようと、終盤で止まっていた『スパロボA』にプレイを切り替える。
スーパーロボット大戦A
・36話『メン・オブ・デスティニー』
 久しぶりのプレイなので、感覚をずいぶん忘れていた。
 黒い三連星ジェットストリームアタックや、ガトーの核バズーカを直接食らってしまうなど失態続き。
 それでも、グリプスⅡのコロニーレーザーを奪取に成功。

・37話『トゥルー・シャイニング』
 今度はグリプスⅡの防衛戦。
 キャラ・スーンゲーマルクを中心に、ヤクト・ドーガや、プルクローンの量産型キュベレイなど、ファンネルが飛び交う一大決戦。
 増援で出てくるガトーとも決着をつけて、ネオジオンの本拠地アクシズ侵攻に成功する。

12月31日(日)

 朝にリュウケンドー最終話を視聴。
 さらに、Aもラミア編を最終話までプレイする。

・38話『サイレント・ヴォイス
 アクシズ内部において、ハマーン率いるネオジオンとの最終決戦。
 ハマーンとの決着は、Aのプレイを一気に進めていた2005年の10月、あるいは、劇場版Zガンダムの完結する20006年の4月に行おうと思っていたが、
機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者- [DVD]機動戦士ZガンダムII -恋人たち- [DVD]機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- [DVD]
 ハマーンがZZにつながらないエンディングを迎えて以来、どうも決着をつけるのが気の毒になっていた。
 それでも今回、終わらせるに当たって思ったこと。
 何で、ハマーンの部下に、ヤクト・ドーガや、αアジールがいるねん! ……と、次々飛んで来て、こちらを苦戦させるファンネル部隊に対し、理不尽な怒りを覚えつつ*5
 なお、この機会に『ZZ』や『逆襲のシャア』のDVDも貼り付けておきます。
機動戦士ガンダム ZZ Part-1 ― メモリアルボックス版 [DVD]機動戦士ガンダム ZZ Part-2 ― メモリアルボックス版 [DVD]機動戦士ガンダム ZZ Part-3 ― メモリアルボックス版 [DVD]機動戦士ガンダム 逆襲のシャア [DVD]

・39話『極めて近く、限りなく遠い世界に』
 ラストシナリオ。
 ラスボスのツヴァイザーゲインを倒せば終わり。ハマーンとの決戦に比べると簡単なシナリオ。特に、マスターアジアが大活躍していたのが印象深い。
 一応、ラスボスのHP65000はAでは最大の数値だけど、後の作品におけるラスボスHPのインフレ状態を見ると、まだまだ、まともなHPと思えたり。
 エンディングは、又も自己犠牲で宇宙に散ったと思われたラミアだったけど、無事に生還。彼女を迎えに駆けつける戦友たちとの交流を果たして、物語終了のハッピーエンド。


 その後、「主人公アクセル、機体ヴァイサーガ」という形で、2週目のプレイを始め、7話まで進行したところで、2006年終了(つづく)

*1:これはかなり意表をつかれた。

*2:最終決戦前のライバル友情確認は、一種の御約束。

*3:個人的には、ジュニアが親父を倒して、力を受け継ぐ展開が見たかったけど。

*4:これは大当たりのアクションでした。

*5:本来、それらの機体はシャアの部下になる。でも、スパロボでは敵のシャア名義よりも味方のクワトロ名義の方が多いため、シャアのネオジオンの機体は、シャア以外の配下に就くことが一応の慣例。