Shiny NOVA&WショーカのNEOスーパー空想(妄想)タイム

主に特撮やSFロボット、TRPGの趣味と、「花粉症ガール(粉杉翔花&晶華)というオリジナルキャラ」の妄想創作を書いています。

シリーズ久々プレイ

 ウルティマと並んで、元祖RPGの1作として有名な古典的RPGです。
 ウィザードリィ リルガミン サーガ ゲームボーイカラー版 ウィザードリィ 公式ガイドブック迷宮聖典 末弥純画集 ウィザードリィ

 このゲーム、NOVAが最初にプレイしたのは、1987年に出たファミコン版ですが*1
 それ以来、ファミコン版の『2』(89年)、『3』(90年)*2
 GB版の『外伝1』(91年)、『外伝2』(92年)、『外伝3』(93年)、
 SFC版の『5』(92年)、『6』(95年)、『外伝4』(96年)とプレイしてきました。
 それと、PS版の7(95年)をやってから、
 1〜3までパッケージされた『リルガミン・サーガ』(98年)を「懐かしい気分」でプレイし、
 4〜5のパッケージされた『ニューエイジ・オブ・リルガミン』(99年)で初めて、「1のボスキャラ・ワードナが主役と名高い異色作」の4をプレイするに至り……

 そこで、NOVAのWIZ歴は終了と*3
 いや、まあ、これに「88年に販売されて、昨年の2005年に復刻されたTRPG版」のプレイ歴なんかも含めたくなるのですが、それでも、21世紀に入って、NOVAのWIZプレイはぴたっと中断してしまったわけですな、これが。
 理由は、ゲームプレイよりもホームページ作成に時間を使うようになり、買ったものの手を付けていない(あるいは、手は付けたものの終わらせていない)ゲームが増えたことが挙げられます。もちろん、30代でそれなりに仕事をしている身としては、ゲームに費やせる時間と集中力にも限界がありますし。


 それでも、この数日は、体調不良と、好きな声優の訃報という憂鬱感を晴らすため、ウィザードリィの「買ったけれど未プレイな作品」をプレイ。それは、『8』……ではなく*4、PS版の『ディンギル』。

ディンギル

 ウィザードリィ ?DIMGUIL?
 2000年4月発売……ってことは、同年5月発売の『スパロボα』と同時期ですね。どうして、未プレイだったか、納得できました(笑)。
 一応、『外伝4』の続編になるわけで、『外伝5』の位置づけになるんでしょうな。
 主題歌・中森明菜というのは、今さらながら少々ビックリ。何て、なつかしい。


 世界観は南米アマゾン風味。
 『外伝2』がアラブ風味で、『外伝4』が東洋風味だったから、これはこれで味付けとしては悪くないんだけど、モンスターのグラフィックがおどろおどろしくて、何だかイヤ。やはり、末弥純氏の格調高いグラフィックとか、外伝シリーズのシンプル&凛々しい美形キャラが懐かしく思えます。
 初期パーティーは、

  1. 人間・侍
  2. エルフ・バルキリー
  3. ドラコン(竜人)・レンジャー
  4. ラウルフ(狼人)・僧侶
  5. フェルプール(猫人)・バード
  6. フェアリー・魔法使い


 目的は、神殿内の儀式の最中に行方不明になった巫女の捜索。
 ちょっとした野外探索の末に、封印された神殿の扉を開け、内部に侵入。
 ポリゴンで作られたダンジョンは、なかなかいい感じなんだけど、1フロアずつクリアする形式ではなく、階段を登ったり下りたりして、各階層を行き来しないと攻略できないのは、面倒くさい。ダンジョンは、もっとシンプルに、「やった、1階クリア! さあ、2階に行くぞ!」と順を追って、達成感を味あわせてくれるものがよし。

 
 4階建ての神殿も、攻略本の力で(苦笑)迷うことなく攻略でき、エレベーターを使って、地下神殿へ。
 地下神殿も4階建て。動物型モンスターの多い地上階と違い、アンデッドが続出します。ますますグロくなるグラフィック。嘔吐感から回復した直後にやるゲームとしては、あまり向いていないよ、これ(^^;)。


 それでも、地下神殿も難なくクリア。ただ、フェアリーのHPが上がらないことと、エルフの筋力が伸びてくれないことに閉口。前者はまあ、魔法使いだから仕方ないとしても、後者は前衛職として致命的。隣の侍や、レンジャーが一撃で敵を粉砕できるのに、一人だけダメージが上がらず取りこぼしてばかり。まあ、防御力は十分なので、壁の役は十分にこなしてくれているのだが。
 一方、役立っているのは、ドラコンのブレス攻撃。なお、「ドラコン・レンジャー」に「ブライ」と名付けるのは、NOVAのWIZプレイではお約束だったりします。バードの演奏スキルが転職後も残るなら、「獣奏剣による召喚」なんて芸も使えるのですが、それはシステム的に無理。


 ともあれ、地下神殿をクリアすると、エリアXという「科学的な区画」に突入。そこから、エリアAと呼ばれる場所を現在探索中。
 レベルも無事に13となって、魔術師と僧侶がそれぞれ呪文をマスターしたので、ビショップと君主(ロード)に転職。続く……かな?

*1:いや、それ以前に知り合いのパソコン版をいじらせてもらったことはあるんですが、じっくりプレイできず、地下1階で迷子になったのが、初体験。なつかしい……。

*2:ファミコン版は、パソコン版と『2』『3』の順番が入れ替わっており、後にリメイクされたGB版もそれを踏襲している。念のため。

*3:一応、PS2の『BUSIN』(2001年)に手を付けてはいたんですが。

*4:パソコンゲームをやる気力があるなら、ブログの更新をしちゃってます^^;