3月3日の酔っ払い
NOVA「今日はヒナ祭りだ」
晶華「ああ。フワッフワで、ピヨッピヨで、可愛いペットのことね。ユーチューバーのミロが言っていた」
NOVA「いや、確かにヒヨコはニワトリのヒナで可愛いのは認めるが、ヒナ祭りは別にヒヨコの日ではなくてな」
晶華「じゃあ、ヒヨコの日っていつ?」
NOVA「知らん。だけど、調べた。毎月14日と15日だそうだ。145でヒヨコだけど、1月45日も14月5日もないからな」
晶華「ふうん。で、そのピヨピヨがどうしたの?」
NOVA「いや。だから、ピヨピヨの話じゃなくて、ヒナ祭りの話ね。ヒナ祭りと言えば、ウルトラマンタロウ48話『怪獣ひなまつり』に登場した酔っ払い怪獣ベロンが有名だが」
晶華「有名なの?」
NOVA「一部のマニアにはな」
【特撮】 ウルトラマンタロウの「怪獣ひなまつり」回について語ろう
晶華「ひなまつりって、このようにお酒を飲んで歌って踊る日なの?」
NOVA「さあ。俺は今日も花粉症で妄想暴走モードになっているが、さすがに酔っ払い怪獣なんてものを考えたりはしない。まあ、今だったら、このベロンが酔拳を使う強敵怪獣に進化する可能性もあるが、酔拳使いの怪獣か宇宙人が登場しないだろうか」
晶華「酔拳といえば、ダイレンジャーのキリンレンジャーさんよね」
晶華「怪獣や宇宙人じゃないけど、酔っ払い怪人はいたみたいね」
NOVA「ああ。ダイレンジャーの12話『豆腐で酔ったァ』に登場した豆腐仙人だな。しかし、酔っ払いというキーワードだと、酒の入ったヒョウタンというのが定番モチーフなんだよな。ひょうたんといえば、こんなものも飛び出すわけだが」
晶華「ひな祭り→酔っ払い→ひょうたん島って、この記事は一体どこに向かっているのよ?」
NOVA「さあな。俺の妄想回路は目下、制御できない状態にある。舵取りはお前に任せたぜ」
晶華「ちょっと、無責任なことを言わないでよ」
ヒナとか、月とか、宇宙への旅とか
NOVA「ZZZ」
晶華「あ、とうとう、寝ちゃったよ、この人。この後始末どう付けろと言うの」
ケイP『仕方ないでプルンス』
リバT『こうなったら、私たちだけで記事を進めるしかないルン』
晶華「そうね。こうなったら、私も覚悟を決めた。NOVAちゃんの代理が立派に務まることを示してやるわ」
ケイP『で、マスターは今回、何の記事を書こうとしていたんだ?』
晶華「3月3日がヒナ祭りだって言っていたわね」
リバT『ヒナってことは、こういうアニメでしょうか』
【PS4】スーパーロボット大戦X バディ・コンプレックス最強トリオ全武装
晶華「スパロボXかあ。そう言えば、今月はスパロボTがいよいよ出るのよね」
【原作BGM】スーパーロボット大戦T PV1【BGM差し替え】 /【Original BGM】 Super Robot Wars T PV 1 【BGM replacement】
ケイP『とりあえず、スパロボの画像を貼り付けておけば、マスターらしい記事に見せかけることはできるな』
晶華「まあね。後はこれも貼り付けておきましょう」
晶華「NOVAちゃんは、ミルキーとセレーネのどっちを推すか迷っているみたいよ」
ケイP『去年も、アンジュとアムールの間で迷っていたな。決め手は、ドクタートラウムの存在だったみたいだ。感情移入できる父親がいるかどうかだったらしい』
晶華「すると、今年はセレーネに転びそうね。成田剣さん声で、メガネで、宇宙人捜査局の父親がいるし。成田剣さんは今のブライトさんだし、かつての黄金勇者だし」
NOVA「ムッ、気がつけば、ゴルドランじゃないか。懐かしいなあ」
晶華「あ、NOVAちゃんが起きた。おはよう」
NOVA「ああ、お早う。それにしても、ゴルドランは面白いなあ。特にワルター・ワルザックが最高だ。序盤は悪役だったけど、途中でいい奴になって、しかも宇宙に飛ばされたら海賊船長イーター・イーザックになって帰ってくる。宇宙海賊と言えば、スパロボTのハーロックにつながるし、実にいいネタだ」
晶華「やったー。NOVAちゃんに褒められた♪」
NOVA「じゃあ、最後にイーザック船長、その他の宇宙海賊の勇姿を見て、締めるとするか」
(当記事完)