Gジェネやスパロボシリーズをプレイしていて、しばしば読みたくなる本が、この「電撃データコレクションシリーズ」です*1。好きなメカ本シリーズですので、全巻そろい済み。
ただ、2004年に「ガンダムSeed」上下巻が出たっきりだったので、もうシリーズは終わったのかなあ、と思っていたら、久しぶりに新刊が2冊同時に刊行されていました。
収録作品は、見て分かるように、いかにも「王道を外したマニアック」な2作ですね。一般受けを狙うなら、先に「種D」を出す、と思うのですが。
ともあれ、「種外伝」の方は、スパロボWの参考書にもなります。
アストレイシリーズって、コミック版と小説版、その他、模型雑誌など、いろいろな形で物語が展開されていて、なかなか全貌をつかんでなかったんですが、この本読んで、レッドフレームのパワーローダーとか、パワードレッドとかの解説読んで、改めてWをプレイしたくなりました。
それと、「ターンA」の方も手持ちの資料が少なかったので、貴重でした。
今後の続巻希望としては、当然「種D」に加え、未収録の「W エンドレスワルツ」、「クロスボーン」ってところでしょうか。
ガンダム以外なら、「マクロス」なんかがいいかも。