Shiny NOVA&WショーカのNEOスーパー空想(妄想)タイム

主に特撮やSFロボット、TRPGの趣味と、「花粉症ガール(粉杉翔花&晶華)というオリジナルキャラ」の妄想創作を書いています。

「はてな」のきっかけ

 「はてな」で、ブログを立ち上げるきっかけについて、書いてみる。

理由1:空幻研騒動

 直接の起因は、某連絡会から来た「荒らし氏」に端を発する空幻研崩壊。まあ、つぶれた物は仕方ないとして、その分、何か新しいことをしたくなるわけで。
 NOVAは「継続は力なり」って言葉の信奉者だが、つぶれるときは「アクワイア」というゲームを思い出すことにしている。要するに、「会社作って、育てて、育ちきったところで売却して、金儲け」ってゲーム。某TRPGデザイン会社の入社試験で初めてプレイした際、会社を育てることまでは分かったが、「育てた物を放棄することで利益を得る」というゲームコンセプトが理解できず、結局2位だった。
 ゲームをしていて途中で勝てそうにないことが分かると、「それでも勝とうと必死に考える」のも一つのプレイスタイルだが、NOVAの場合、そうではない。「勝てないなら、楽しんでしまえ、ホトトギス」ということで、自分が楽しむ、そして周囲を巻き込む台風の目になるべく、プレイスタイルを切り替える。こういう一面を持っている。
 空幻研崩壊の最中にも、そういう茶目っ気が出てしまい、いろいろ心配かけた人もいたようで、申し訳ないと思っている。

 ともあれ、今のNOVAは元気にブログを書いている。

理由2:もけー日記

 ぼくが一番、気にしていたブログは、身近なところで、やはり宇津見さんところの「もけー日記」
 宇津見さんのサイトと相互リンクを張るようになったのは、2004年10月だが、そのきっかけは、同年初頭の「空科研崩壊→空幻研立ち上げ」時にいろいろ相談に乗ってもらったことにある。メールを通じての悩み相談に真剣に応対してくれたことで、個人的に恩義に感じたわけだし、サイトそのものも「幅広いオタク知識に基づいた断定調の批評スタイル」が好評を博しているようだ*1
 
 ともあれ、ぼくが「はてなでブログを書くようになった」きっかけとして、宇津見さんの「はてな」日記があったことは大きい。はてなの特長であるキーワード機能の便利さ、面白さも、そこで知ったわけで。

理由3:スローブログ宣言!

 スローブログ宣言!

 NOVAは本好き人間である。大事な行動を起こすときの考える材料として、書物を頼りにすることが多い。
 「はてな」を意識するきっかけとして、NOVAに大きな影響を与えたのが上の本だ。
 個人サイトをすでに作っているNOVAにとって、ブログをどう位置づけるか、ブログに何ができるのか、などなど、いろいろ教えてくれた。

 その中でも、面白い記述があるので、引用させてもらおう。

インターネットしか趣味がない人たち
 インターネットが趣味で、一日のほとんどをインターネットを眺めることで費やしているひとがブログをはじめれば、当然のようにインターネットで起こった出来事しか書くことがなくなる。そんなひとにとっていちばん書きやすいのは、社会問題や時事問題だ。たとえば音楽や映画に関するブログは、もとになっている作品を知らなければ作りたくても作れない。

 ここを読んで思ったのは、「作品批評が趣味の人」は、実際の作品を元にしながら、ブログや掲示板で書き込んでいる。
 しかし「批評の批評が趣味という人」は、作品そのものを見ずに、インターネットでの情報のみで批評をしているのではないか。そういう人が、やたらと論点を社会問題に広げて語るのも、気になるところだ。

 NOVA自身は、特撮やアニメを「やたらと大上段に構えて、社会を論じる資料」に使うつもりはない。それって、何だか野暮に思えてくる。
 趣味は趣味。のんびり、自分のペースで、ゆるやかに付き合って生きたいものである。

*1:もちろん好評サイトには、それを厳しく批評するサイトも付いて来るわけで……それについては、またいずれ