思いがけない早期参戦にビックリ
NOVA「今月末(20日)に配信予定の第3章パート16に、令和のグレンダイザーが参戦してくるようだ」
晶華「ええと、NOVAちゃんが散々、主人公失格だとコケ下ろしていた、あの大介さん?」
NOVA「いや、俺にとっての大介さんは、昭和のこの人だ」
NOVA「Uの大介は呼び捨てでいい。まあ、昭和大介さんと、令和デュークとか、令和大介は箱入り王子でもいいな。ともあれ、ダブル大介の対面は面白いネタだとも思うし、そもそもマジンカイザー版甲児は昭和じゃない平成甲児で(世界は昭和トピアの第1世界だが)、ワールド5の大介さんとは別世界のキャラだったしな」
翔花「あれ? DDのグレンダイザーさんは、マジンガーZさんとは違う世界だったの?」
NOVA「うむ。後から甲児くんと大介さんは知り合うことになったんだ。だから今さら、別の世界からグレンダイザーがもう1機増えても問題ないかもしれん。ゲッターだって、鋼鉄ジーグだって、ガンダムだっていろいろいる」
晶華「そりゃあ、ガンダムはいっぱいるけど」
NOVA「しかし、DD世界の甲児くんや昭和の大介さんは、Uの暴走ダイザーを操縦する箱入り王子に対して、どういう反応をするかね」
翔花「案外、エヴァのシンジ君や、SEEDのキラ君や、ヴァルヴレイヴのハルト君と仲良くなったりして?」
NOVA「しかし、個人的には令和大介はどうでもいいんだが、おまけに付いてくるのが大きいんだな」
晶華「え? マジンガーXも実装されるの?」
NOVA「いや、それはまだだけど、今度、来るサポートパーツ(パイロットを応援してくれるヒロインなど)が、どうやら令和のマリアちゃんっぽいんだ。昭和のマリアちゃんより先に令和の妹ちゃんが実装されるんだな」
翔花「つまり、NOVAちゃんにとっては、令和のデュークさんよりマリアちゃんが本命ってことね」
NOVA「ああ。甲児くんのサポートパーツにマリアちゃんを付けるのも一興だと思う。今は、さやかさんだけどさ」
晶華「とにかく、昭和のグレンダイザー(UFOロボ)と、令和のグレンダイザー(U)の共演がどうなるか、NOVAちゃんは期待してるってことね」
(当記事 完)