ホビー館21周年だったり
NOVA「去年は20周年記念でいろいろ書いたが、今年はスパロボ30ばかりをしている現状だな」
009『おかげで、ぼくの出番が全然ない。秋から妖精郷の新展開って話はどうなったんだ?』
ケイP『せめて、少しぐらいオラたちにも出番が欲しいッピ』
NOVA「妖精郷か。今月発売のソード・ワールド新刊はこれだな」
NOVA「あと、TRPG関連で興味があるのは、これだ」
009『ドラゴンランスか。非常に懐かしいじゃないか』
NOVA「懐かしくはあるが、慌てて欲しいってほどじゃないんだよな。青春時代の思い出ではあるが」
009『それでも買うんだろう?』
NOVA「今月じゃなくて、来月になるんじゃないかなあ。今月はスパロボに夢中だし、あまりお金もない。スパロボ30に支払ったからなあ。あまり贅沢はできんよ」
ケイP『だから、これも買ってないッピね』
NOVA「クトゥルフの神さま本か。別に、俺はクトゥルフ神話のマニアじゃないからなあ。慌てて買うまでもないとは思う。と言うかTRPG関連で気になってるのは、こっちだったりする」
009『そりゃまた懐かしい』
NOVA「ただ、TORGは前にこれも買ったからなあ」
NOVA「旧TORGのサプリメントもまだ持ってるし、現TORGもとりあえず今後のサプリメント展開次第だな。翻訳本は、ルールブックだけ訳されて、後のサプリメントが出ないと、いろいろ残念に感じるし、様子見中って感じだ」
ケイP『D&D5版やパスファインダーの展開が止まっているッピね』
NOVA「本当は、次のサプリメントとして、こいつが予定されていたかもしれないんだが、現状はどうなるか未定だな」
NOVA「ドラゴンランスファンだと、こういうタイトルも気になるんだが」
009『フィズバンのドラゴンお宝本だと!? フィズバンって、あのフィズバン?』
NOVA「そう。ドラゴンランスに出てきた、ボケた老魔術師に化けたゴールドドラゴンだな。彼の名前を冠したドラゴン関連の資料で、今秋出たばかりのアメリカでの最新サプリメントらしい。D&Dやるならドラゴン関連の資料は欲しくなるが、翻訳の展開が中断してしまうと、残念だよな」
009『英語で読めばいいじゃないか』
NOVA「どうしても欲しければ、そこまでするのも一興だが、さすがに英語サプリメントを集め出すとキリがない。5版は日本語サプリメントを全て買い揃えるという誓願を立てたんだが、展開が止まるとD&D熱がくすぶって不完全燃焼に陥るんだよ」
009『まあ、ファンとして、何を優先するかは人それぞれだが、海外RPGが不安定なら、国産RPGに集中すればいいだろうに』
NOVA「とりあえず、来月はパグマイアの海賊本を期待中だ」
晶華「21周年は何かを祝うでもなく、久々にTRPG関連で軽くダベッているだけで、終わりってことね」
翔花「スパロボ記事ばかりで、飽きた感じもあって、ちょっとした気分転換ってことでしょ」
(当記事 完)